【外壁リフォーム】サイディング張替え費用の相場|外壁の張り替え工事の時期

外壁 リフォーム サイディング 費用

サイディングの張替え費用の相場は、30坪(100㎡)の二階建ての戸建てで200~250万円程度が相場です。

費用は張り替えるサイディングの種類や状況によって変動します。

既存の外壁を取り除いて、下地に損傷がある場合は適切な補修をする必要があり、費用がかかる事もあります。

サイディングは種類によって価格・特徴が異なります。

コストだけでなく、環境などに合わせて材質を選ぶようにしましょう。

  • サイディング重ね張り費用の相場
  • 外壁を張り替えるタイミング・時期
  • 費用を抑えて外壁リフォームをするポイント

なども紹介しますので参考にして下さい。

目次

サイディング張り替え費用相場と内訳

外壁リフォームサイディング張り替え費用

一般的な二階建ての戸建ての、サイディングの張り替え費用の相場は200~250万円程度です。

サイディングを張り替える際の費用相場とその内訳を確認しておきましょう。

費用の内訳料金
新しいサイディング材の調達費60~130万円
古いサイディング材の撤去費20~30万円
足場設置費15〜20万円
施工費70~100万円
諸経費10~30万円
総額175~310万円
30坪(100㎡)の二階建て戸建ての例

費用の内訳は以下を参考にして下さい。

  • 新しいサイディング費用
  • 古いサイディングの撤去費用
  • 足場設置費用
  • 施工費
  • 諸経費

それぞれ確認しておきましょう。

サイディングの張り替え工事にいくらかかったかは状況によって異なります。
複数業者に見積もりも出してもらって、相場を確認しましょう。

新しいサイディング材の調達費

サイディングの張り替え交換には、新しいサイディング材を調達する必要があります。

サイディングボードの種類によって費用は異なります。

種類ごとの価格は後ほど詳しく紹介します。

古いサイディング材の撤去費

外壁を張り替えるのには、張り替え工事では古い外壁材をはがし、解体撤去する費用も発生します。

外壁の内部の状態を確認し、補修や断熱材の交換などが必要になるケースもあります。

足場設置費

高所での作業になるので足場代もかかります。

建物の大きさや形状・足場の種類によって費用は違います。

施工費

工事費には職人の作業する人件費が含まれます。

古い外壁材をはがし新しいものに交換・張り直しする施工費です。

諸経費

サイディングの張替えの諸経費には以下のものが含まれます。

  • 材料の運搬費
  • 事務手数料
  • 保険料

業者によって料金体系は違うので、複数社から見積もりを取って比較検討しましょう。

一部だけサイディングを張り替えたいという場合は施工に10万~20万円程度、そのほかにサイディングの費用がかかるケースが多いです。

サイディング重ね張り費用の相場

サイディングは張り替えではなく重ね張りをする場合もあります。

この場合の費用の目安は110~220万円が目安です。

張り替え工事を行うよりも安い費用に抑えることができます。

サイディングの劣化が内側まで進んでいない状態の場合は、重ね張り工事も選択できます。

このメリットは以下があげられます。

  • 工期が短い
  • 費用を抑えられる
  • 手間が少ない
  • 断熱性・遮音性のアップ

デメリットとしては、厚みが増すので窓枠やドア枠などを取り換える必要になる場合がある、ということです。

また、既存のサイディングの状態によっては重ね張りができないこともあります。

地域によっては重ね張りが認められないところもあるので、事前に確認するようにしましょう。

サイディング材の種類ごとの価格

サイディングの張り替え価格はサイディング材の種類ごとに異なります。

それぞれの価格は以下を参考にして下さい。

種類単価/㎡特徴
窯業系サイディング4,000円~6,000円普及率が高い・手ごろな価格のものが多い
金属系サイディング4,000円~7,000円断熱性・遮音性が高い・軽量
木質系サイディング5,000円~9,000円断熱性が高い・温かみのあるデザインが人気
樹脂サイディング7,000円~10,000円耐候性が高い・取り扱いが少ない
齋藤

金額だけでなく特徴が住宅に合うかどうかで選びましょう。


それぞれの種類ごとに詳しく紹介します。>>外壁リフォームでサイディングも参考にして下さい。

窯業(ようぎょう)系サイディング

画像引用:ニチハ株式会社

窯業系サイディングは耐久性や防火性に優れています。

デザインが豊富で好みのものを選べるので、人気があり普及率の高い外壁材です。

吸水性が高いので劣化しやすい・熱が内側にこもりやすいという性質があります。

耐用年数は7~13年程度といわれています。

金属系サイディング

画像引用:ケイミュー株式会社

金属製サイディングは断熱性が高く軽量です。

防水性・耐震性も高いのに、低価格で高耐久なのも人気の理由です。

デメリットとしては塩害や物理的な衝撃に弱いということがあげられます。

海の近くの住宅には不向きであること、デザイン性の低さなどから窯業系ほど普及していません。

10年から15年くらいでのメンテナンスは必要です。

木質系サイディング

画像引用:大和屋

木質系サイディングは木のぬくもりを感じられる材質で人気です。

木目調の幅広いデザインや色合いが選べ、外観にこだわりたい人におすすめです。

耐水性や耐久性の高いものが増え、木材に比べてメンテナンスが簡単。

8年から10年程度でのメンテナンスを行うと良いでしょう。

樹脂系サイディング

画像引用:旭トステム

耐久性・耐候性が高いので、色褪せや劣化しにくくメンテナンスの手間が軽減されるという利点があります。

デザインも豊富で外観に合わせて選ぶことができます。

軽量なので建物の負担が少なく、施工の手間やコストも軽減できるでしょう。

初期費用はかかりますが、メンテナンスコストの低さから総合的に費用を抑えられます。

メンテナンス時期は10年から20年くらいが目安です。

外壁を張り替えるタイミング・時期

外壁を張り替えるタイミングは以下を参考にして下さい。

  • 劣化のサイン
  • 20年以上経過

それぞれ確認しましょう。

>>屋根塗装の耐用年数で屋根や外壁の塗り替え時期について紹介しています。

劣化のサイン

  • ひび割れ
  • はがれ・剥離
  • 色褪せ

などの劣化のサインが見られたら、外壁の張り替えるタイミングです。

ひび割れや剥がれを放置すると、雨水が入って住宅の内部にダメージを与える可能性があります。

色褪せて見える場合は、外壁の保護機能が低下している可能性があります。

住宅の構造に悪影響を及ぼす前に、外壁の張替えを検討しましょう。

20年以上経過

サイディングは20年以上経過している場合は張替えを検討しましょう。

これは、サイディングボードの耐用年数は20年程度といわれているからです。

目だった劣化のサインが見られなくても、内部が損傷している事例もあります。

20年以上経過している場合は、専門業者に見てもらうことをおすすめします。

できるだけ費用を抑えてリフォームするポイント

外壁の張り替えリフォームをする際、費用を抑えるポイントを紹介します。

  • 自治体の補助金・助成金制度をチェック
  • 優良業者に依頼
  • 近隣の業者に依頼

補修に関しては>>棟板金補修の記事で詳しく紹介しています。

自治体の補助金・助成金制度をチェック

自治体の補助金・助成金制度を確認しましょう。

地域によっては、外壁の張り替えに補助金が出るところもあるからです。

補助金や助成金を受け取るためには、一定の条件があるケースが多いです。

申請手続きや必要書類などは確認する必要があります。

地方公共団体における住宅リフォームに係わる支援制度検索サイトで自治体ごとの支援制度を確認することができます。

優良業者に依頼

費用を抑えるためには優良業者に依頼することが重要です。

なぜなら、悪質な業者に依頼してしまうと、適正価格以上の請求をしてくることがあるからです。

見積もりは複数社からとって、内容を比較検討することが重要です。>>外壁塗装の見積書例を参考にして下さい。

点検は時間をかけて行い、現状報告・補修内容が明確である業者を選びましょう。

ホームページをチェックして過去の実績なども確認すると良いでしょう。

近隣の業者に依頼

近隣の業者に依頼することでも、費用を抑えることができます。

これは、出張費を抑えることができるからです。

遠くの業者に依頼すると出張費が発生するので、近隣の業者から探してみましょう。

近隣の業者は大手の業者よりも中間マージンが少なく、コストを下げられる可能性があります。

適正価格で見積もりを出してくれる信頼できる業者に依頼するようにしましょう。

サイディング外壁のリフォームに関するFAQ

外壁リフォームサイディング張り替え費用

Q.外壁の張り替えはガルバリウムが人気?

外壁の張り替えは、様々なサイディングが選ばれています。

金属系サイディングのガルバリウム鋼板も人気のサイディングです。

  • 錆びにくい
  • 耐用年数が長い
  • 耐震性の高さ
  • 凍害に強い

などで、ガルバリウム鋼板の人気が上がっています。

20年から30年は錆びないといわれています。

軽量なので耐震性が強く、凍害に強いことから劣化を抑えられます。

デザインも豊富なので、外観にこだわりたい方にも選ばれています。

Q.外壁の重ね張りをすると内部が結露する?

外壁の重ね張りの失敗として、既存の外壁と新しい外壁の間に結露することがあります。

結露を繰り返すとカビなどが発生し、断熱材や下地材の劣化の原因になります。

結露を防止するためには、既存の外壁と新しい外壁の間にすき間を十分確保することが重要です。

空気が下から上へと流れるように空気の逃げ道を確保します。

建てもの全体のリスクを避けるために、経験豊富な会社に依頼しましょう。

Q.サイディングの張り替えのデメリットは?

サイディングの張り替えのデメリットは費用がかかることです。

施工期間も数週間から数か月かかる事もあり、生活に支障が出る可能性もあります。

騒音や振動なども発生するので、近隣への配慮も必要になります。

>>【工事挨拶】近隣・ご近所工事のお知らせを参考にして下さい。

Q.外壁の重ね張りで失敗することもある?

サイディングの重ね張りをする際、既存の外壁の状態が悪いまま放置して新しい外壁を重ねると様々な失敗につながります。

重ね張りをする前に、既存の外壁の状況に応じた補修を行うことが大切です。

コストや施工期間のリスクを伴うので、事前にしっかり調査をして、信頼できる経験豊富な業者に依頼することが大切です。

まとめ

サイディングの張り替えは200~250万円が費用相場です。

補修の費用や新しい外壁の材質によって費用は変わるので、見積もりは複数社からとって比較検討しましょう。

既存の外壁の状態によっては全面張替えではなく、重ね張りを選択できることもあります。

コストを抑えたい場合は、重ね張りを検討しても良いでしょう。

住宅の内部が損傷することを防ぐために、適切なタイミングで外壁を張り替えることが大切です。

外壁の張り替えについては専門業者に相談しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次