へーベルハウスの外壁にケルヒャーで高圧洗浄は要注意|家の外壁掃除方法

ヘーベルハウス外壁高圧洗浄

「へーベルハウスの外壁の汚れが気になって、ケルヒャーなどの高圧洗浄機できれいにしたい!」
「高圧洗浄機でへーベルハウスの外壁を洗浄しても大丈夫かな?」

と思ったことはありませんか?

結論から言って、ヘーベルハウスの外壁をケルヒャーなどの高圧洗浄機で掃除をするのはおすすめできません。

なぜなら、ヘーベルハウスの外壁は特殊なALS素材なので高圧洗浄によって傷む可能性があるからです。

外壁の劣化を防ぐために、ホースとブラスを使って優しく洗浄するのがおすすめ。

自力で落とせない汚れはプロの業者に依頼することを検討しましょう。

  • ヘーベルハウスの外壁汚れの対処法
  • へーベルハウスの外壁の汚れの種類
  • 外壁の掃除を業者に依頼する際の注意点

などを解説していきます。

大切な住宅の外壁を痛めて後悔しないように確認しておきましょう!

目次

へーベルハウスの外壁にケルヒャーはおすすめしない

ヘーベルハウス外壁高圧洗浄

ケルヒャーなどの高圧洗浄機でヘーベルハウスの外壁の洗浄をするのはおすすめできません。

なぜなら、ヘーベルハウスの外壁は特殊なALS素材が多く、高圧洗浄によってダメージを受ける可能性があるからです。

ヘーベルハウスの住宅は、「へーベル板」と呼ばれるALSパネルが構造材に使われることが多いですが、外壁の仕上げ材に塗装・タイル・特殊コーティングなど様々なものが使われています。

これらは、水圧や薬剤に対して非常にデリケート。

高圧洗浄をすると塗膜の剥離や内部へ水が浸入する可能性があります。内部の腐食やカビの発生につながり、補修費用が高額になるケースも。

齋藤

ALS素材は多孔質で水分を吸収しやすいという特徴があります。

経年劣化で適切な防水層が維持されていない場合、外壁の劣化につながるリスクが高いです。

高圧洗浄機を使う際は>>高圧洗浄機は外壁が痛む?をチェックして下さいね。

高圧洗浄できる場合もある

ヘーベルハウスの外壁はALSが基本ですが、塗装やコーティング材によっては高圧洗浄できる可能性もあります。
洗浄前に素材を確認することが重要です。

ヘーベルハウスの外壁仕上げのバリエーション

構造部分素材特徴
ALCパネル主体構造材通気性があり断熱性に優れる
水に弱い
外壁仕上げ材吹き付け塗装・タイル貼り等デザインや防汚性能を高める目的で施される

外壁の見た目が「塗装風」「タイル風」「サイディング風」に見えても、下地がALCとは限りません。複合構造になっている場合もあります。

築年数や注文時の仕様によって、外壁の構造・塗装・防水層の仕様が異なっていることもあるので、事前の確認が必要です。

ヘーベルハウスの外壁に限らず、ケルヒャーなどの高圧洗浄機を自己判断で使用するのは避けたほうが無難です。

住宅の構造や外装仕様を確認し、専門業者に相談することをおすすめします。

へーベルハウスの外装は頑丈に見えますが構造上は非常にデリケートです。
水圧によって外壁の劣化が加速する可能性があることは知っておきましょう。

へーベルハウスの外壁汚れの対処法

ヘーベルハウスの外壁汚れは放置せずに適切に対処することが重要です。

これは、外観が美しく保たれるということだけでなく建物の耐久性にも影響するからです。

外壁汚れの対処法としては、

  • 外壁洗浄業者に依頼する
  • 自分で掃除する

という方法です。

それぞれについて確認しておきましょう。

外壁洗浄業者に依頼する

ヘーベルハウスの外壁汚れは、外壁洗浄業者に依頼するのがおすすめです。

プロの業者はヘーベルハウスの外壁の素材に適した洗浄圧・薬剤・手順を熟知しているからです。

2階以上の高所の作業で足場が必要な状況でも、安全に掃除を任せることができます。

外壁の劣化の状況から、塗装の提案や補修作業など総合的なサポートを受けることもできるでしょう。

業者に依頼する際の費用については>>外壁洗浄の費用相場の記事で単価や費用が決まるポイントを解説しています。

自分で掃除する

自分でヘーベルハウスの外壁を掃除する際は、低圧の水や柔らかいブラシで優しくこすると良いでしょう。

洗剤を使う場合は、「ヘーベルハウスの外壁専用の洗剤」を選ぶことが重要です。

コケやカビには、苔落とし専用の洗剤を使用するときれいに落とすことができます。

汚れが軽度で広範囲でないなら、自分で対処することも可能です。

高所での作業や頑固な汚れが落ちない場合は、専門業者に依頼することをおすすめします。

外壁の掃除を自分でする場合は>>家の外壁の掃除方法の記事も参考にして下さい。

へーベルハウスの外壁の汚れの種類

ヘーベルハウス外壁高圧洗浄

ヘーベルハウスの外壁の汚れには様々な種類があります。

自分で掃除する際は、>>汚れの種類ごとに対処する必要があります。

汚れの種類ごとにおすすめの対処法は以下を参考にして下さい。

汚れの種類原因おすすめの対処法
ホコリ・排気ガス交通量の多い道路近くなど中性洗剤+スポンジ拭き取り
コケ・藻湿気が多い北側や風通しの悪い場所防藻剤入り洗剤+ブラシ洗浄
雨だれ窓枠や換気口の下にできやすい水拭き→コーティング処理
カビ・黒ずみ通気性不足・湿気過多専用除菌洗剤+防カビ対策

コケや黒ずみはヘーベルハウスの外壁汚れとして悩んでいる方が多いです。

放置しないで定期的に対処することで、外壁の劣化を防ぐことができます。

洗剤を使う際は、外壁用の洗剤や中性洗剤を使って洗浄しましょう。

  • 研磨剤・クレンザー
  • カビキラー・ハイターなどの塩素系漂白剤
  • アルカリ性の強い洗剤

などは使用を避けましょう。

外壁の掃除のやり方はこちら。

  • 洗剤を10倍程度にみずで薄める
  • スポンジや柔らかいブラシで優しくこする
  • 洗剤を水でしっかり洗い流す

強くこすると塗膜に傷がつく可能性があります。

自分では落としきれない汚れは、外壁洗浄の専門業者に依頼することをおすすめします。

へーベルハウスの外壁を自分で掃除するポイント

へーベルハウスの外壁を自分で掃除する際のポイントはこちら。

  • 高圧洗浄機は使わない
  • 高所の作業はしない
  • 洗剤は外壁の材質に合ったものを使う

自分で外壁洗浄をする際は、安全第一でやりすぎないというのが鉄則です。

それぞれ詳しく解説していきます。

高圧洗浄機は使わない

ケルヒャーなどの高圧洗浄機を使って外壁の掃除をするのはやめましょう。

水圧が強すぎて外壁の塗膜をはがす可能性があるからです。

高圧洗浄機ではなく、ホースとブラシを使って優しくこする程度にしておいてくださいね。

霧吹きで濡らして雑巾でふき取るのもおすすめです。

高所の作業はしない

2階以上の高所の外壁の掃除は避けましょう。

転落事故の危険性があるからです。

足場のない場所の掃除は危ないのでやめましょう。

高所の外壁汚れはプロの業者に任せるようにして下さい。

洗剤は外壁の材質に合ったものを使う

ヘーベルハウスの外壁の材質に合った洗剤を使いましょう。

材質に合わない洗剤を使うと、塗膜にダメージを与える恐れがあるからです。

強アルカリの洗剤や漂白剤はおすすめできません。

ヘーベルハウスの外壁専用のクリーナーを使って掃除をするようにしましょう。

へーベルハウスの外壁の掃除を依頼する際の注意点

ヘーベルハウス外壁高圧洗浄

ヘーベルハウスの外壁の掃除を業者に依頼する際は、以下の点に注意しましょう。

  • ヘーベルハウスの外壁洗浄の実績がある
  • 保証制度がある
  • 見積もりが明確
齋藤

外壁洗浄の費用は安さだけで選ぶと失敗する可能性があります。
業者の実績や保証をチェックして、明細書が明確な業者を選ぶと良いでしょう。

信頼できる業者を選ぶことが大切です。>>外壁洗浄業者の選び方の記事で見極めるポイントを紹介しています。

ヘーベルハウスの外壁洗浄の実績がある

ヘーベルハウスの外壁洗浄の実績がある業者を選びましょう。

ALS素材に不慣れな業者の場合、外壁の劣化を促進させてしまう可能性があるからです。

強い水圧で高圧洗浄をして、塗膜の剥がれや外壁の傷みといったトラブルになるケースも。

ヘーベルハウスの外壁の洗浄に実績のある業者がおすすめです。

保証制度がある

保証制度がある業者が安心です。

これは、外壁の破損や汚れ残りの場合にきちんと対処してもらえるからです。

契約前に、「〇日後までは無償で対応」など、再施工について保証してくれる業者が安心。

何かトラブルがあった時に相談しやすい業者に依頼したいですね。

見積もりが明確

見積もりが明確かどうかは重要なポイントです。

なぜなら、一式〇円といったあいまいな見積もりだと、施工後に追加請求や雑な作業しかしないなどのトラブルがあるからです。

少なくとも2~3社の見積もりを取り、明細の内容を比較することが大事。

  • 工事範囲
  • 使用薬剤
  • 洗浄方法
  • 追加費用

などを明確に記載している業者がおすすめです。

まとめ

ヘーベルハウスの外壁はケルヒャーなどの高圧洗浄機を使って洗浄するのはお勧めしません。

ALS素材は頑丈に見えても特殊な構造でデリケート。

安易に使うと素材を傷めたり塗装をはがす原因になります。

ヘーベルハウスの外壁の汚れが気になったら、ホースとブラシを使って優しく洗うことからスタート。

きれいにならない場合はプロに相談することも検討しましょう。

業者を選ぶ際はヘーベルハウスの外壁洗浄に実績があり、保証制度のある業者が安心です。

複数社から見積もりを取り、明確な見積もりで信頼できるところに依頼するようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次