外壁洗浄を自分で掃除する方法|自宅の外壁の汚れ落とし・外壁塗装の掃除業者

外壁洗浄を自分で!外壁の汚れ落としや掃除する方法・外壁の掃除業者を解説

自宅の外壁の高圧洗浄をDIYでメンテナンスできたらな…

外壁を綺麗にするぐらい、やり方さえわかれば自分でできるとお考えの方も多いでしょう。

実際に、簡単に落とせる汚れもありますので、そういった場合には自分で洗浄してもいいでしょう。

ただし、、、家の外壁洗浄はそう単純なものではありません。

外装の掃除は奥が深く、専門的な知識と経験が豊富なプロの業者に依頼することをお勧めします。

外壁の汚れを落とす方法とあわせて、その理由にも触れていますのでご覧ください。

解説内容

  • 外壁汚れの落とし方
  • 住宅の外壁塗装を洗浄する頻度
  • 外壁洗浄の必要性
  • 外壁汚れの原因
  • 落ちない汚れはプロに依頼
目次

外壁を自分で掃除する方法

外壁を自分で掃除する方法

さっそく家の外壁の汚れ落とし方をご紹介します。

自宅の外壁に付着した茶色い土埃・緑コケ・黒ずみ掃除には、軽度の汚れであれば自分でも対応することが可能です。

具体的な家の外壁掃除方法を見ていきましょう。

用意するもの

外壁の洗浄で用意するものは主に以下のものです。

用意するもの

  • 柔らかいブラシ・スポンジ
  • 高所用ブラシ(2階用)
  • 外壁用洗浄剤
  • ホース
  • バケツ
  • 手袋
  • ゴーグル(メガネ)

>>外壁汚れ落としや外壁の掃除では、 ホームセンターでも売っている壁面清掃でおすすめの外壁掃除専用洗剤や、通水式掃除ブラシ・電動ブラシをご紹介しています。

外壁を洗う洗浄剤では、食器用・お風呂用などの中性洗剤を代用にしてもOK。

掃除の手順

外壁汚れ落とし方の手順は以下のとおりです。

外壁の掃除の仕方

  1. ホースの流水で汚れを洗い落とす
  2. ブラシやスポンジで優しく洗う
  3. 落ちない箇所には洗剤を塗布する
  4. 洗剤などを洗い流す

外壁の汚れの落とし方はとても簡単な手順なので、定期的なメンテナンス方法として取り入れてみてください。

手順①:ホースの流水で汚れを洗い落とす

まずは、ホースの水で表面についたホコリ等を洗い流します。

汚れが流れ落ちてくるため、上から下へと順に洗い流します。

手順②:ブラシやスポンジで優しく洗う

汚れが目立っている箇所には、柔らかいスポンジやブラシに水を含ませて軽く擦ります。

手順③:落ちない箇所には洗剤を塗布する

水で落ちない汚れは、外壁専用洗剤で洗いましょう。

カビやコケ専用の洗剤だと、スプレーをして洗い流さないタイプもありますので、メーカーの使用方法に従います。

手順④:洗剤を洗い流す

最後にホースの水で洗剤や残った汚れなどをしっかりと洗い流します。

洗剤が残ったままだと変色や錆の原因とに。

はしごや脚立などで高所を掃除しないよう注意!
一戸建ての二階や屋根部分などの高所作業は落下事故のリスクがあり危険です。
高い部分を掃除したい場合は、伸縮棒付きのモップやブラシを使用します。

また、高圧洗浄機での外壁洗浄は、外壁を傷つける可能性があるためサイディングやモルタルにはオススメしません。

詳しくは、>>外壁に高圧洗浄機はおすすめ?で高圧洗浄機がOKなケース・NGなケースを解説しています。

外壁を高圧洗浄するやり方については、>>外壁洗浄だけでご紹介しています。

お手入れのスパンは1年に1回

お手入れのスパンは1年に1回

外壁洗浄を行う頻度は、1年に1~2回が適切とされています。

年に1度の大掃除と同様、外壁洗浄も定期的に行うことで、ヒビ割れやコケ・藻・カビなどの発生を未然に防ぐ効果が期待できるからです。

洗浄によって汚れが蓄積がされにくく劣化の促進を防止。

毎年の簡単なメンテナンスだけでも美観と機能性を保てるようになります。

軽く水洗いするだけや、汚れの箇所だけスポンジやブラシで撫で洗いするのもgood!

家の外壁汚れ対策は、こまめにするほどお手入れがラクに。

外壁洗浄が必要な理由

外壁洗浄が必要な理由

外壁の汚れを放置すると、外観のイメージが悪くなってしまうことや、建物自体の劣化につながる恐れもあります。

劣化が進行するほど、大がかりな修繕が必要になり、その分の高額な費用がかかってしまいます。

こういったリスクを防ぐためには、外壁の汚れを定期的に掃除することがとても大切になってきます。

理由

  • 外観の美しさを保つため
  • 建物の寿命を延ばすため

外観の美しさを保つため

外壁の清潔さを保つことで、家全体のイメージが良くなります。

外壁が汚れた状態は美観を損ない、周辺の治安維持にも悪い影響を与えかねません。

また、手入れの行き届いた外壁は、家の不動産価値を維持し、将来的に売却を考えた際に高い利益を生み出すことができます。

齋藤

定期的な外壁洗浄は、家の資産価値を保つためにも重要です。

定期的な洗浄で美しい外観を保ちましょう。

建物の寿命を延ばすため

定期的な洗浄を行うことで、外壁の劣化を防ぎ、修繕や再塗装のコストを削減できます。

汚れや苔、カビが外壁に付着したままにすると、これらが浸食して外壁材の劣化を早めるためです。

汚れや苔、カビを除去することで、外壁の素材を保護し、家全体の耐久性が向上します。

齋藤

特に、苔やカビの除去は外壁の浸食を防ぐ効果があります。

汚れが目立つ前に定期的に洗浄を行うことで、外壁の状態を常に把握し、早期の問題発見や対策が可能になります。

外壁が汚れる原因

外壁が汚れる原因

外壁の材質や、居住環境によって汚れの種類は異なります。

外壁が汚れる原因として挙げられるのは主に以下の通りです。    

原因

  • ホコリや排気ガス
  • カビ・コケ・藻
  • 雨だれ
  • 紫外線

ホコリや排気ガス

外壁に付着した汚れの色味が、

  • 黒色
  • 茶色
  • 灰色

などの場合、大気中に舞うホコリや排気ガスに含まれる物質が原因です。

広範囲で徐々に蓄積されるという特徴から、気づきにくい汚れでもあり、放置してしまうケースがほとんどでしょう。

ただし、そのままにしておくと建物全体が黒ずんできます。

初期段階であれば水洗いだけでも落とせる可能性があり、その反面、放置しすぎると色素が定着して落としにくくなるため注意が必要です。  

カビ・コケ・藻

外壁が汚れている色が、

  • 緑色
  • 黄色
  • 黒色

といったケースでは、カビ・コケ・藻などの繁殖が原因。

日当りの悪い北側の壁面や、風通しの悪い湿気に満ちた場所に発生するのが特徴です。

菌や胞子のエサは汚れなので、定期的に家の外壁の掃除をすることで予防できます。

苔やカビを放置してしまうと外壁に根を張って、家の壁洗浄後にもまたすぐに発生してしまう可能性が高く、汚れ自体も落ちにくくなってしまいます。

そのため、できるだけ早い段階で外壁の汚れ落としに着手するか、
再発を繰り返すようなら、外壁洗浄の専門業者に依頼して根っこから洗浄してもらうと抗菌効果が持続できるでしょう。

雨だれ

外壁が汚いと感じやすいのが特徴である、雨だれのあと。

窓のサッシ下や換気口の下に付着しやすい汚れです。

縦に伸びた黒い筋の汚れ

これは、ホコリやすすなどの外壁汚れが雨水で流れ、壁に吸着している状態です。

外壁黒ずみ掃除は、雨水に含まれる大気中の油汚れもまじっているため、汚れが落とせないケースもあります。

その場合は、無理に自分で掃除せずに専門業者に頼みましょう。

紫外線による経年劣化

紫外線は外壁の塗膜にダメージを与えます。

その劣化症状として、色褪せやチョーキング現象が生じます。

塗料の樹脂が破壊され、劣化が進行し、汚れが吸着しやすくなってしまうというわけです。

また、 太陽光がよく当たる面は色褪せが激しく目立つ場合もあります。

落ちない汚れはプロに頼むのがオススメ

プロに依頼するのがオススメ!

落ちない汚れはプロに頼むのをオススメします!

専門業者なら、汚れの種類や素材に適した外壁洗浄方法を知っているからです。

どんなに頑張っても、自分では落としきれない汚れもあるでしょう。

無理に自分で落とそうとするのは危険です。

それは、外壁を傷つけてしまう恐れがあるから。

ただ傷ついて終わりではありません。

外壁を傷つけると劣化の促進に

外壁を傷つけると劣化の促進につながるリスクがあるのです。

外壁の傷口から水が入ってしまうと内部の腐食につながることも。

そうなってしまっては、外壁の張り替え工事などに発展してコストがかさむことになりかねません。

最初からプロにお願いしとけば良かった…

なんてことに。

せっかく掃除しても、かえって外壁の劣化を促してしまうことは避けたいですね。

また、外壁洗浄や塗装で最も重要なのが「業者選び」です。

業者によってクオリティが大きく変わってしまうからです!

信頼できる業者を選ぶコツについては、>>外壁の高圧洗浄の業者で詳しくご紹介しています。

また、外壁の業者に依頼すると費用相場が気になりますね。

外壁洗浄業者の費用については>>外壁洗浄の費用を参考にご活用ください。

一軒家などの建物ごと、面積ごとの外壁クリーニングにかかる料金相場の他、洗浄作業の流れや作業時間について解説しています。

外壁洗浄専門店クリリーン

まとめ

家の外壁の汚れを自分で掃除する方法について解説しました。

外壁の汚れを落とすには、流水で洗い流した後、スポンジで優しく洗うのがポイント。

洗浄剤を使う際にはメーカーの規定に沿って使用するのも大切です。

ただし、落ちない汚れはプロに任せましょう!

外壁の手入れは年に1度を目安にすることで、性能と外観の維持が可能に。

外壁をきれいにする方法がわかれば、快適な住まいの寿命を延ばすことにもつながります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次